WordPressではURLにそれぞれのIDが入るようになっているので、それぞれの編集画面ページのURLをチェックすれば、簡単にIDを確認することができます。
編集画面から確認
WordPressでは投稿やカテゴリーの編集画面を開くと、URLにそれぞれのIDが表示されるようになっています。
下の画像のURLにはpost=258
という文字が入っているので、258
が投稿のIDになります。
ここでは投稿の編集画面を開きましたが、固定ページやカテゴリ、タグも同じようにそれぞれのIDが表示されます。
このときカテゴリーについては`taxonomy=category&tag_ID=6`のようにタグIDという名前でIDが表示されますが、表示される数字をカテゴリーIDとして使えば大丈夫です。