• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Genesis WP Fan

Genesis Framework とWordPressカスタマイズの情報サイト

  • ホームHome
  • 日本人向けGenesis子テーマ「Muromachi」Genesis Child Theme “Muromachi”
  • Genesis とは
  • Genesis子テーマ一覧
  • Genesisの使い方
  • Genesisカスタマイズ
  • Genesisプラグイン
  • お問い合わせ
HomeGenesisプラグインGenesis Simple Editsプラグインの使い方
  • Genesisプラグイン

Genesis Simple Editsプラグインの使い方

genesis-simple-edits-thumbnail

Genesis には普通のテーマには無いような、ちょっと変わったプラグインがあります。

『Genesis Simple Edits』もその一つで、Entry Metaとフッターのコピーライト部分だけを編集するというニッチを地で行くようなプラグインです。便利なことに間違いありませんが、これだけニッチなプラグインなのに20万以上のサイトで使われているから驚きです。

https://ja.wordpress.org/plugins/genesis-simple-edits/

genesis-simple-edits-1

※ Genesis以外のテーマでは使うことができません。

目次

  • 『Genesis Simple Edits』の使い方
    • 『Entry Meta』とは
    • フォームに入力できるコンテンツ
  • Entry Meta (below content)を編集してみる

『Genesis Simple Edits』の使い方

プラグインを有効化するとWordPress管理画面の『Genesis』のメニューグループの中に表示されるので、Genesis→『Simple Edits』を選択します。

genesis-simple-edits-2

genesis-simple-edits-3

上の画像のようなページが表示されるので、Entry Metaやコピーライトの位置で表示させたい内容をフォームに入力します。

Entry Meta (above content) Entry Metaの手前に表示される情報
Entry Meta (below content) Entry Metaの後に表示される情報
Footer Credits Text フッターのコピーライトに表示されるテキスト
Footer Output フッターのコピーライトに表示されるテキスト(HTML+ショートコード)
※チェックをいれた場合のみ有効

『Entry Meta』とは

『Entry Meta』は投稿日時やその投稿に設定されているカテゴリ、タグのような情報です。

下の画像はカテゴリ別の記事一覧ページに表示されるEntry Metaですが、アーカイブページやテーマによってはトップページの記事一覧にも同じようにEntry Metaが表示されます。

genesis-simple-edits-11

フォームに入力できるコンテンツ

『Genesis Simple Edits』の入力フォームには、テキストやGenesisショートコードを入力することができます。

Genesisサイトのカスタマイズをもっと便利にするショートコードの使い方

※ 便利なことに、Genesis Simple Editsでは『Show available entry meta shortcodes』という青い文字をクリックすると、フォーム内で使えるショートコードが一覧で表示されます。

genesis-simple-edits-8

Entry Meta (below content)を編集してみる

試しに『Entry Meta (below content)』を日本語にしてみましょう。

Genesisを日本語化する前の状態では、カテゴリーの前には『Filed Under』が入り、タグの前には『Tagged With』の文字が入ります。ここではこれらの文字を『カテゴリー: 』と『タグ: 』の表示にしてみます。

編集前

genesis-simple-edits-5

今回変更したいのはEntry Metaの手前に入る文字なので、『Entry Meta (below content)』のフォームに以下のコードを入力します。下のコード中の[や]は全角にしているので、コピペする場合は半角の[ ]を入力して下さい。

[post_categories before="カテゴリー "] [post_tags before="タグ: "]

genesis-simple-edits-6

これで『Filed Under』だった文字が『カテゴリー: 』になり、『Tagged with』が『タグ: 』になりました。他の場所についても、同じように編集することが出来ます。

編集後

genesis-simple-edits-7

Genesisサイトのカスタマイズをもっと便利にするショートコードの使い方

関連記事

  • 2017年12月11日

    Genesisウィジェットの設定を簡単に他のサイトに移行する方法【Widget Settings Importer/Exporter】

  • 2017年12月4日

    競合サイトに差をつけるGenesisサイト運営のためのプラグイン27選

  • 2018年12月7日

    404ページも魅力的に簡単カスタマイズ!Genesis専用プラグインで404ページをカスタマイズする方法

  • 2016年3月21日

    Genesis Visual Hook Guideの使い方【プラグイン】

  • 2017年12月20日

    Genesis専用プラグインでレイアウト機能を簡単に拡張する方法【Genesis Layout Extras】

  • Genesisプラグイン
  • Genesisの設定
  • Meta
  • フッター
  • プラグイン
  • 日本語化

日本人のためのGenesisフレームワーク専用WordPressテーマ 『Muromachi』

SEOやセキュリティのプロから信頼されるGenesisフレームワークのメリットを生かしながら、日本人向けに見やすさや使いやすさ、機能性を追求しました。 Genesisサイトの制作ノウハウやウェブサイトの運営経験が詰まったWordPressテーマです。企業サイトはもちろん、ブログやアフィリエイトサイトなど、様々な用途にお使いいただけます。

詳しく見る
← 前の記事
Genesis Simple Editsプラグインの使い方
Genesisサイトの設定方法【MetroPro】
次の記事 →
Genesis Simple Editsプラグインの使い方
Genesisサイトのカスタマイズをもっと便利にするショートコードの使い方

最初のサイドバー

Genesis WP Fan

Genesis WP Fan

たいやき伝道師

Genesisが好きすぎてGenesisフレームワークの情報サイトGenesis WP Fanを運営しています。日本人のためのGenesisフレームワーク専用WordPressテーマ『Muromachi』を開発しました。

Follow

サイト内検索

カテゴリー

タグ

FontAwesome Genesisの設定 Meta Muromachi ウィジェット カテゴリアーカイブ サムネイル ショートコード タグアーカイブ ツール パンくずリスト フッター プラグイン ヘッダー レイアウト 固定ページ 投稿 日本語化 検索関連 管理画面 記事一覧

PVランキング

  • 1genesis-featured-posts-widget-11

    Genesis Featured Postsウィジェットの使い方

  • 2genesis-child-themes

    Genesisフレームワークでブログを作るのに鉄板のGenesis子テーマ12選

  • 3genesis-seo-settings-4

    Genesis SEO Settings の設定方法

  • 4

    競合サイトに差をつけるGenesisサイト運営のためのプラグイン27選

  • 5genesis-logo

    Genesis Frameworkをインストールする方法

  • 6genesis

    【まずはここから】GenesisとGenesis子テーマをダウンロードする方法

  • 7

    GenesisフレームワークとGenesis子テーマを日本語化する方法

  • 8

    ここ最近人気のGenesis子テーマ10選を紹介してみる

  • 9

    【100種類目前!】変幻自在のGenesis子テーマとは?

  • 10metro-pro-settings-thumbnail

    Genesisサイトの設定方法【MetroPro】

最近の投稿

  • 店舗サイトにオススメなGenesisフレームワーク専用子テーマ6選【WordPress】

  • 調べたいサイトを丸裸にするサイト内検索とページ内検索の使い方【簡単絞り込み検索】

  • WWWって何?意外と知らないウェブについてやさしく解説【World Wide Web】

  • 仕事をするときに気をつけたいGenesisフレームワークのライセンスについて整理してみた

  • 日本人向けGenesisフレームワーク専用のWordPressテーマ「Muromachi」販売のお知らせ

  • 404ページも魅力的に簡単カスタマイズ!Genesis専用プラグインで404ページをカスタマイズする方法

  • Genesis専用子テーマ『Academy Pro』の特徴

  • ここ最近人気のGenesis子テーマ10選を紹介してみる

  • Genesisサイトの投稿にPost Classを追加する方法

  • Genesis専用プラグインでレイアウト機能を簡単に拡張する方法【Genesis Layout Extras】

目次

  • 『Genesis Simple Edits』の使い方
    • 『Entry Meta』とは
    • フォームに入力できるコンテンツ
  • Entry Meta (below content)を編集してみる
ページトップへ

Copyright © 2023 Genesis WP Fan All Rights Reserved.