• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Genesis WP Fan

Genesis Framework とWordPressカスタマイズの情報サイト

  • ホームHome
  • 日本人向けGenesis子テーマ「Muromachi」Genesis Child Theme “Muromachi”
  • Genesis とは
  • Genesis子テーマ一覧
  • Genesisの使い方
  • Genesisカスタマイズ
  • Genesisプラグイン
  • お問い合わせ
HomeGenesis Framework の使い方Genesis SEO Settings の設定方法
  • Genesis Framework の使い方

Genesis SEO Settings の設定方法

genesis-seo-settings-4

Genesis をインストールしたら、Genesis Theme Settingsと一緒に『Genesis SEO Settings』も設定していきましょう。

それでは上から順番に見ていきます。

genesis-seo-settings-4

※ このページで説明している項目はGenesis子テーマによって違う場合があります。

目次

  • 1. Sitewide Settings
  • 2. Homepage Settings
  • 3. Document Head Settings
  • 4. Robots Meta Settings

1. Sitewide Settings

Genesis SEO Settingsページの一番上にある、『Sitewide Settings』というセクションでは、サイト全体の見出しタグや、タイトルタグを設定することができます。

genesis-seo-settings-1

項目 説明
① Section Heading サイト全体でH1タグを複数使用できるようにする(チェックを外すとH1は1つだけになります)
② Document Title サイト名をtitleタグの中に含めるかどうか(入力欄は区切り文字を指定できます)
③ Section Heading サイト名とページタイトルの並び順を設定(rightを選んだ場合は、サイト名が右に表示されます)

2. Homepage Settings

Sitewide Settingsの下の『Homepage Settings』というセクションでは、トップページのSEO設定をすることができます。

※ トップページに固定ページを表示させる場合は、ここでの設定内容が反映されません。

genesis-seo-settings-3

項目 説明
① Primary title h1 I'll manually wrap my own text on the homepageを選択すると、テキストウィジェットなどを使ってh1タグを指定できるようになります。
② Document Title チェックを入れると、サイトディスクリプションがタイトルタグに追加されます。

3. Document Head Settings

『Document Head Settings』のセクションでは、WordPressがhead内に挿入するタグの無効化/有効化について設定できます。

ここに載っている項目はGenesisがあえて無効にしている項目なので、特に理由が無い場合には、そのままチェックを入れず無効にしておけば大丈夫です。

genesis-seo-settings-6

項目 説明
Relationship Link Tags SEOに関係ないと言われているので、特に理由がなければチェックを入れないままで大丈夫です
Windows Live Writer Support 使用するアプリケーションやサービスよっては、チェックを入れる必要があります
Shortlink Tag こちらも必要な場合はチェックを入れて有効化して下さい

4. Robots Meta Settings

『Robots Meta Settings』のセクションでは、検索エンジンのクローラー用にrobot metaを設定することが出来ます。

※ カテゴリアーカイブや個別記事の編集画面でも、それぞれのrobot metaを設定できます。

genesis-seo-settings-5

meta タグ 説明
noindex 検索エンジンに登録させないようにする
nofollow そのページにあるリンクを辿らないようにする
noarchive 検索結果にキャッシュへのリンクを表示させないようにする
noodp (No Open Directory Project) DMOZに登録されている説明文を要約文として表示しないようにする
noydir (No Yahoo Directory) Yahoo!検索にカテゴリ登録されているスニペットを要約文として表示しないようにする

関連記事

  • studiopress-logo
    2016年3月22日

    【Genesis】管理画面から記事一覧のサムネイルとその配置を変更する方法

  • studiopress-logo
    2016年3月13日

    Genesis購入者限定のレスポンシブデザイン・テストツールの使い方

  • genesis-sitemap-archive-template-1
    2016年3月15日

    Genesisの独自機能でサイトマップを作る方法

  • genesis
    2016年3月13日

    【まずはここから】GenesisとGenesis子テーマをダウンロードする方法

  • genesis-logo
    2016年3月13日

    Genesis Frameworkをインストールする方法

  • Genesis Framework の使い方
  • Genesisの設定

日本人のためのGenesisフレームワーク専用WordPressテーマ 『Muromachi』

SEOやセキュリティのプロから信頼されるGenesisフレームワークのメリットを生かしながら、日本人向けに見やすさや使いやすさ、機能性を追求しました。 Genesisサイトの制作ノウハウやウェブサイトの運営経験が詰まったWordPressテーマです。企業サイトはもちろん、ブログやアフィリエイトサイトなど、様々な用途にお使いいただけます。

詳しく見る
← 前の記事
Genesis SEO Settings の設定方法
【100種類目前!】変幻自在のGenesis子テーマとは?
次の記事 →
Genesis SEO Settings の設定方法
Genesisサイトのカスタマイズに便利な『Regenerate Thumbnails』の使い方

最初のサイドバー

Genesis WP Fan

Genesis WP Fan

たいやき伝道師

Genesisが好きすぎてGenesisフレームワークの情報サイトGenesis WP Fanを運営しています。日本人のためのGenesisフレームワーク専用WordPressテーマ『Muromachi』を開発しました。

Follow

サイト内検索

カテゴリー

タグ

FontAwesome Genesisの設定 Meta Muromachi ウィジェット カテゴリアーカイブ サムネイル ショートコード タグアーカイブ ツール パンくずリスト フッター プラグイン ヘッダー レイアウト 固定ページ 投稿 日本語化 検索関連 管理画面 記事一覧

PVランキング

  • 1genesis-featured-posts-widget-11

    Genesis Featured Postsウィジェットの使い方

  • 2genesis-child-themes

    Genesisフレームワークでブログを作るのに鉄板のGenesis子テーマ12選

  • 3genesis-seo-settings-4

    Genesis SEO Settings の設定方法

  • 4

    競合サイトに差をつけるGenesisサイト運営のためのプラグイン27選

  • 5genesis-logo

    Genesis Frameworkをインストールする方法

  • 6genesis

    【まずはここから】GenesisとGenesis子テーマをダウンロードする方法

  • 7

    GenesisフレームワークとGenesis子テーマを日本語化する方法

  • 8

    ここ最近人気のGenesis子テーマ10選を紹介してみる

  • 9

    【100種類目前!】変幻自在のGenesis子テーマとは?

  • 10metro-pro-settings-thumbnail

    Genesisサイトの設定方法【MetroPro】

最近の投稿

  • 店舗サイトにオススメなGenesisフレームワーク専用子テーマ6選【WordPress】

  • 調べたいサイトを丸裸にするサイト内検索とページ内検索の使い方【簡単絞り込み検索】

  • WWWって何?意外と知らないウェブについてやさしく解説【World Wide Web】

  • 仕事をするときに気をつけたいGenesisフレームワークのライセンスについて整理してみた

  • 日本人向けGenesisフレームワーク専用のWordPressテーマ「Muromachi」販売のお知らせ

  • 404ページも魅力的に簡単カスタマイズ!Genesis専用プラグインで404ページをカスタマイズする方法

  • Genesis専用子テーマ『Academy Pro』の特徴

  • ここ最近人気のGenesis子テーマ10選を紹介してみる

  • Genesisサイトの投稿にPost Classを追加する方法

  • Genesis専用プラグインでレイアウト機能を簡単に拡張する方法【Genesis Layout Extras】

目次

  • 1. Sitewide Settings
  • 2. Homepage Settings
  • 3. Document Head Settings
  • 4. Robots Meta Settings
ページトップへ

Copyright © 2023 Genesis WP Fan All Rights Reserved.