Genesis には、プログラムやプラグインを使わなくても簡単に『トップに戻るリンク』を作れるショートコードが用意されています。
慣れないうちは引数の扱いがややこしいかもしれませんが、規則正しく作られているので何度か使っているうちにすぐに慣れると思います。
Genesisサイトでは、footer_backtotop
というショートコードで、トップに戻るリンクを作ることができます。
引数を使わない場合のfooter_backtotop
の使い方はとても簡単!記事の編集画面やテキストウィジェットでfooter_backtotop
という文字を[ ]で囲むだけです。
ちなみにショートコードの名前にはfooter
という文字が入っていますが、記事本文でもサイドバーのテキストウィジェットでも、ショートコードが使える場所ならどこでも使うことができます。
リンクの文字や移動先を変えるには
footer_backtotop
のショートコードは、他のショートコードと同じように引数と呼ばれるオプションを指定することができます。
Genesisサイトのカスタマイズをもっと便利にするショートコードの使い方
1 オプションは『オプション=””』の形式で入力
ショートコードのオプションはオプション="○○"
の形式で入力することができます。
オプション | 説明 |
---|---|
before | リンクの前に入るテキスト |
after | カテゴリーの後に表示するテキスト |
href | 移動先(通常は # でOK) |
text | リンクテキスト(デフォルトはReturn to top of page ) |
2 使用例
ここでは試しに移動先を『#』、リンクテキストを『トップに戻る』、リンクの前後に『↑』という文字を入れてみます。
※ 下のショートコードの[]
は全角で入力しているので、コピペする場合は半角を使用して下さい。
[footer_backtotop href="#" text="トップに戻る" before="↑" after="↑"]
ここでは本文中でショートコードを使用しましたが、『Genesis Simple Edits』のようにプラグインの中でもGenesisショートコードを使用できる場合があります。