Genesis では、サイト全体のレイアウトや記事ごとのレイアウト、カテゴリごとのレイアウトなど、それぞれのページごとに管理画面からレイアウトを変更することができます。
目次
サイト全体のレイアウトを設定
サイト全体のレイアウトは管理画面の『Theme Settings』やカスタマイズ(カスタマイザー)から変更することができます。どちらからでも同じように変更できるので、ここでは『Theme Settings』を使って説明していきます。
1 Genesis Theme Settings を選択
管理画面のサイドバーにあるGenesisメニューから『Theme Settings』を選択します。
2 『Default Layout』で設定したいレイアウトを選択
『Theme Settings』の中に『Default Layout』というパネルがあるので、そこからレイアウトの画像を選択すると、サイト全体のレイアウトを変更することができます。

レイアウトは記事やカテゴリーごとに設定が可能
Genesisではそれぞれの記事やカテゴリーごとに、使用するレイアウトを設定することができます。
3 投稿や固定ページの編集画面からレイアウトを設定
個別記事や固定ページの編集画面にある『Layout Settings』というパネルからレイアウトの画像を選択すると、その記事だけレイアウトを変更することができます。(赤の部分)
逆に上で設定したデフォルトのレイアウトを使用したい場合には、青で囲んでいる『Default Layout set in Theme Settings』のラジオボタンを選択して下さい。

4 カテゴリやタグの編集画面からレイアウトを設定
投稿や固定ページと同じように、カテゴリやタグの編集画面からもそれぞれのレイアウトを選択することができます。
カテゴリやタグの編集画面の一番下に『Layout Settings』という項目があるので、他と同じようにレイアウトの画像を選択すれば、カテゴリアーカイブやタグアーカイブのレイアウトを変更することができます。
